キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のバレンタインイベントのレベル3の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル3のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 28回 |
レベル3のステージ内容
総マス数 | 81マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
レベル3の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
※ダックスが選択肢に加わる場合もあります。
レベル3の攻略方法
バレンタインイベントのレベル3はどのキャラを使って攻略してもOK。キャンディーは最初集めにくいので、どのキャラを使っても発動させるのはステージが広くなってからになります。強いて言うなら、ステージが広くなった後はクッキーを落とす作業になるので、ミスティやイエティにスペシャルキャンディーを出してもらって攻略するのがクリアしやすいでしょう。
まずは、上からキャラメルカップを消していきます。初期配置であるラッピングキャンディーを発動させるタイミングがあれば、早めに発動させた方が攻略しやすいです。序盤がマッチしにくくてやりにくいステージなので、ボードを早く広くすることが攻略する上で大事。
キャラメルカップをある程度消し、ハートクッキーをチョコレートに落とせるようになったら落としていきます。
そして、合計4枚のハートクッキーをチョコレートに落としたらクリア。追加のハートクッキーを端に出してしまうと余分にキャラメルカップを消さないといけなくなるので、出来るだけ中央の方に出すようにしたほうがいいでしょう。